2025. 09. 05


スミスキーに待望の新シリーズ!『スミスキー バースデー シリーズ』が新登場。9/10(水)正午より先行予約開始。


「スミからおめでとう…?」

あなたの部屋のスミで不思議な妖精が誕生日パーティー?

今年で10周年を迎えた、スミが好きなあなたを見守る妖精「スミスキー」より待望の新シリーズ『SMISKI Birthday Series(スミスキー バースデーシリーズ)』が登場!
本シリーズでは、誕生日を迎えるあなたをお部屋のスミでひっそりとお祝いしているスミスキーが新たに発見されました。

光を吸収し、暗くなると発光する蓄光素材を使用しているため、暗闇ではポワっと光ります。
誕生日パーティー中にお部屋を暗くすると、ひっそりと隠れていたスミスキーを発見できるかも…?

『スミスキー バースデーシリーズ』ラインナップ(6種類+シークレット1種類)

誕生日を迎えるあなたにメッセージを伝える「メッセージスキー」やリボンを巻いてプレゼントのフリをする「プレゼントスキー」、バースデーケーキをつまみ食いしている「ツマミグイスキー」など、個性豊かなスミスキーがラインナップ!

箱を開けるまでどのフィギュアが出るか分からない、ブラインドボックス仕様。1アソートボックス12個入りです。

ご購入はこちら ※9月10日正午より先行予約開始

お届け日時について

「SMISKI Birthday Series」の発売は、2025年9月19日(金)を予定しております。
他商品を同じ注文番号でご注文いただいた場合は、全ての商品が揃ってから発送いたします。

※「SMISKI Birthday Series」を除く商品を先に配達ご希望のお客様は恐れ入りますが、別注文にてご注文いただきますようお願いいたします。その際の送料はご注文番号単位で発生いたしますので予めご了承ください。

『SMISKI Embroidery Sticker スミスキー エンブロイダリーステッカー』 第2弾
「おしゃれな刺しゅうステッカーになって、そばにいるよ」

2025年8月に発売した第1弾に引き続き、今回はミニフィギュアシリーズ「SMISKI Series 2」「SMISKI Series 3」より「マタノゾキスキー」「オススキー」「チビドンスキー」の3種類がおしゃれな刺しゅうステッカーに変身!

ステッカーとして小物にそのまま貼ったり、アイロンを使用してワッペンとしてお洋服につけたり、あなたの身の回りの物を簡単にデコレーションできます。
刺しゅう素材のため、ファッションアイテムなどの布製品にもなじみやすく、日常使いしやすいアイテムとなっています。

ファッションのワンポイントに。
いつもの持ち物がスミスキーがいるだけで特別に。

『SMISKI Embroidery Sticker』第2弾 ラインナップ(全3種類)

チビドンスキー
なんと!小さいスミスキーが発見された。まだまだナゾが多く、みんな揃って壁に手をついたポーズをとっている。

オススキー
壁や物を押そうと頑張っている。もしかしたら、お気に入りのスミを作ろうとしているのかもしれない。

マタノゾキスキー
足の間から逆さまの世界をのぞくちょっと不思議なスミスキー。子供がよくやるポーズなので、遊んでいるのかも…。

How to use ステッカーの使い方

■アイロンで布製品に接着する場合
(1) 透明シートを剥がし、接着したいところにワッペンを貼ります。
(2) アイロンをドライ/中温(150℃)に保ち、当て布をして、表と裏からそれぞれ15~20秒間ほど両手で力を加えて、接着します。
※完全に冷めるまでワッペンに触れないでください。接着しにくい場合は作業を繰り返してください。

■布製品以外に接着する場合
ワッペンを透明シートから剥がし、貼り付ける箇所の汚れや埃、油分等を取り除いてからしっかりと貼り付けてください。
※一度貼ると貼り直しできません。

ご購入はこちら

お届け日時について

SMISKI Embroidery Sticker」第2弾の発売は、2025年9月24日(水)を予定しております。
他商品を同じ注文番号でご注文いただいた場合は、全ての商品が揃ってから発送いたします。

※SMISKI Birthday Series(スミスキー バースデーシリーズ)と同時にご購入の場合、発送は「SMISKI Embroidery Sticker」の発売日に合わせ2025年9月24日(水)となりますのでご注意ください。

※「SMISKI Embroidery Sticker」第2弾を除く商品を先に配達ご希望のお客様は恐れ入りますが、別注文にてご注文いただきますようお願いいたします。その際の送料はご注文番号単位で発生いたしますので予めご了承ください。

スミスキーとは

「スミが好き」なスミスキーは、 ものかげにひっそり暮らす不思議な妖精。
日中は住人のおジャマにならないように ひっそりと影をひそめていますが、夜になるとぽわっと光りを放つため、 姿が見えるようになります。
スミスキーにはそれぞれ個性があり、 ヒザを抱えて座っていたり、寝転がっていたり、 その生態は未だナゾにつつまれています。

あなたのお気に入りの『スミスキー』を見つけよう♪